こんにちはHACHIです。
高山祭りの最後のご紹介です。
高山祭りと言えば・・・『からくり人形』ですね

またまた、頭邪魔ですが・・


雲一つない快晴の青空の中からくり人形が踊りました
最後には、花吹雪を出し拍手喝采でした
祭りに欠かせない、獅子も素敵に舞ってました

高山は私の実家がありました。
20年以上ぶりに祭りを見て、最後に1度
父上や母上に見せてあげたかったなぁと感じ後悔しました。
今回、夜際~からくりまで見て他の祭りも見たいと思うようになりました。
城も見たいし、祭りも見たい

まだまだ、やりたい事いっぱいあります


こんにちは。
営業の小山田です。
先日待ちに待った「宅地建物取引士証」がようやく
手元に届きました(*´∀`*)
本当に努力をしたので嬉しく思いつつも、重要な仕事が増えてくるかと思うので
プレッシャーにも感じております(;。;)
毎日があっという間に終わってしまい、なかなか勉強をする時間が
取れていない現状ですが「プレッシャーに打ち勝つ為」にも
今後、更なるスキルアップの時間を作りたいと考えています(o゜∀゜o)
実際にスキルアップ出来ているか否かは皆さんが私と直接
会って判断して下さい(@^▽^@)
私がスキルアップしたかの確認、物件の内覧、物件の売却等々
お問い合わせお待ちしております!笑
★オープンハウス開催★
開催日:4月29日(金)~5月1日(日)
3日(火)~5日(木)・7日(土)8日(日)
開催時間:11:00~16:00
瀬戸市原山町新築全3棟
住所:瀬戸市原山町108番4、109番
価格:2480万円
土地面積:147.02㎡(44.47坪)
建物面積: 97.73㎡(29.56坪)
建 築:H28年3月完成
担当林より一言:収納便利なWIC付!!
住宅ローン・買い替え・相続・税金等の 相談も承ります!!
ご来場お待ちしています。!

*現地写真*
詳しい情報はこちらへ
★現地販売会開催★
開催日:4月29日(金)~5月1日(日)
3日(火)~5日(木)・7日(土)8日(日)
開催時間:11:00~17:00
尾張旭市印場元町新築全3棟
住所:尾張旭市印場元町5丁目14
価格:3280万円
土地面積:107.46㎡(32.50坪)
建物面積:113.87㎡(30.31坪)
建 築:H28年5月完予
担当鎌倉より一言:通勤通学に便利!駅徒歩圏内!!
住宅ローン・買い替え・相続・税金等の 相談も承ります!!
ご来場お待ちしています。!

*イメージ図*
詳しい情報はこちらへ
★オープンハウス開催★
開催日:4月29日(金)~5月1日(日)
開催時間:11:00~16:00
瀬戸市西米泉町新築全2棟
住所:瀬戸市西米泉町61
価格:2480万円
土地面積:161.65㎡(48.89坪)
建物面積:104.34㎡(31.56坪)
建 築:H28年3月完成
担当橋本より一言:駅徒歩圏内!並列駐車可!陽当たり良好です!
住宅ローン・買い替え・相続・税金等の 相談も承ります!!
ご来場お待ちしています。!

*現地写真*
詳しい情報はこちらへ
★オープンハウス開催★
開催日:4月29日(金)~5月1日(日)
3日(火)~5日(木)、7日(土)8日(日)
開催時間:10:00~16:00
尾張旭市井田町新築全4棟
住所:尾張旭市井田町四丁目43番他
価格:2490万円
土地面積:160.92㎡(48.67坪)
建物面積:105.70㎡(31.97坪)
建 築:H28年4月完成
担当小山田より一言:駅徒歩圏内です!!
住宅ローン・買い替え・相続・税金等の 相談も承ります!!
ご来場お待ちしています。!

*現地写真*
詳しい情報はこちらへ
こんにちは橋本です。
この間、うちの中1の子供がリフィティングを
1000回出来たらしく、
小4からサッカーをはじめまして
最初は10回も出来なかったのに
とうとう、1000回楽に出来るようになったそうです。

こんにちは、にのです 。
まだまだ余震が続いていますね…(。・・。)
現地の方々はまだまだ気が抜けない毎日を送っている事だと思います。
早く通常に戻れることを祈って…!
居る物をひとまとめにして…

会社での避難経路を考え…
家族での集合場所を話しあい…

自分に出来る事から…。
こんにちはHACHIです。
先週は高山祭り夜の祭典を御案内しました。
今回は2日目最終日の祭りです。

おじさんの頭が邪魔ですが・・・
夜の祭典にも掲載させて頂きました赤い橋の上の屋台です。

屋台の裏にはこんな感じで色々な刺繍が飾られております。

日本人の器用さが又ここにも・・・・本当にすばらしい・美しい
美しいもの見ると気持ちも豊かになります

★★追加★★
高山と言えば『飛驒牛』でしょう
祭りが終わったあと、高山に行った時によくいく居酒屋なんですが
とても落ち着いた大人の居酒屋さんに行き
飛驒牛のすき焼き頂いてきました

まずいわけないです!おいしいに決まってます


みなさんこんにちは。 営業の林です。
暖かくなり、過ごしやすくなってきました。
我々営業マンは、車で移動することが多いのですが、
窓を開けて走ると、風が心地よく感じます。
どこか景色の綺麗なところまで、ドライブに出かけたくなっちゃいます。

ゴールデンウィークに、お出掛けを予定している方も多い事でしょう
また、連休を利用して、ボランティアに出向く方もいらっしゃると思います。
本来の熊本県や大分県は、熊本城や阿蘇山を中心とした大自然が広がり、
観光スポットが豊富なところです。
電気、水道、新幹線、順番に復旧していますが、早く完全復興し、
観光客も戻ることを祈ります。
若い頃は「海」が好きでしたが、年齢を重ねる毎に、
「山」への関心が高くなってきました。
準備不足で、ボランティアに出向くと、逆に迷惑を掛けると
ニュースなどで見聞きします
今は遠くから、できる範囲で応援し、
落ち着いたら足を運びたいと思います。